ペヤングやきそば具材アップを実際に食べてみた感想
若干うすい
理由ははっきりしています
キャベツの水分
キャベツが増える、水分を思いっきり吸う、ソースを入れる、ソースに水分が混じる、味が薄くなる
このロジックで味が若干薄く感じました
麺はいつものペヤング、普通においしい
ソースはいつものペヤング、普通においしい
キャベツが増えたペヤング、味が若干薄いがまずくはない
ノーマルのほうがおいしいが、こちらでも別に悪くはない
せっかくペヤングの具材がチャーシューになったので一度食べてみてもいいですね
チャーシューはたいして存在感がないので、それほど印象に残っていません
順位
ペヤングやきそば具材MAXの順位はこちら↓
80位/297種
お値段は普通のペヤングと変わりませんが、私は普通のペヤングのほうが好きです♪
ただ、せっかくなので一度は食べてみてもいいと思いますし、キャベツが好きな人はこちらのほうが好きになると思います
また、ペヤングの味はちょっと濃いと思っている方はキャベツの力で普段のペヤングよりもマイルドになっています
せっかくだからいちどはたべてみてください♪
ペヤングやきそば具材アップのツイッターでの評判
ペヤング 具材MAX でツイッターを検索し、話題のツイートでこの製品を食べて感想をツイートしている人をピックアップします
3月24日 20時30分の配信はペヤング新作 具材アップチャーシュー入りを食べました😋通常のペヤング肉より美味しかったです。#ツイキャス #ともくん #ペヤング具材アップチャーシュー入り pic.twitter.com/XBgsYTwmQj
— ともくん@4/4snow写メグランプリ (@607ty) March 27, 2020
チャーシューをほめています
ペヤング 具材アップ!、具が増えた分、カロリーも少し多め。普通に美味いけど、普通…。チャーシューも、まぁ普通…。 pic.twitter.com/zcJlQQyeYA
— カミヤマΔ (@kamiyamaz) March 29, 2020
チャーシューがうまいけどまあ、普通
ということで
あまり変わらない感じですね