パール塗装のガンプラなどなど♪since2007

パール塗装のテストピース&模型製作。当サイトはアフィリエイトサイトです。

  • ホーム
  • サイトマップ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

「4.日記&雑記」の記事一覧


どうしてこうなった・・・何にもしていない2022年のGW

  • 公開日:2022年5月7日
  • うみんちゅ日記2022
富士山旅行は間違いなく過去最高の旅行でした。 今年のGWは有休をとって1日早く休んで11連休に 11連休にして、いろいろと模型ライフを送る予定だったのですが、10日目までに模型を触ることは全くなく、塗料を仕込んだり、うみ […]
続きを読む

また一匹旅立ちました

  • 公開日:2022年2月21日
  • うみんちゅ日記2022
犬の15歳って人間で何歳なんだろうか? 小型犬の場合は15歳だと人間で76歳とのこと。 今回旅立ったのは、4兄弟で一番体格が大きかった子です。4兄弟の2匹は嫁の友達に引き取っていただき、1匹はすでに旅立ってて、もう1匹は […]
続きを読む

うみんちゅ日記2022年1月1日

  • 公開日:2022年1月1日
  • うみんちゅ日記2022
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 新年のバナーについて 正月用のバナーも2021年7月くらいに仕込んでいました。 ココナラでお抱え絵師様がいるので、そこに依頼して梅雨、お月見、ハロウィン […]
続きを読む

モデラーの私が2021年に買ってよかったベスト10

  • 公開日:2021年12月6日
  • 雑記記事
2021年も残すところあと少しですね。(2022年以降にこの記事を見られているかもしれませんが・・・。) いろいろあってあっという間に感じている方も多いのではないかと思う2021年。私が買ってよかったものを紹介するという […]
続きを読む

うみんちゅ日記2021年7月12日|資格の勉強をしようじゃないか!

  • 公開日:2021年7月12日
  • うみんちゅ日記2021
続きを読む

2021年のゴールデンウィークの「やるべきこと」「やりたいこと」をまとめておく

  • 公開日:2021年4月28日
  • うみんちゅ日記2021
2021年のGWは一足早く休みをいただいております。 12連休 とはいえ、いつも何となく終わってしまうので、今年こそはいろいろやって充実した休みにしたいと思います♪ ただの日記なので、ここから先はただのプライベートです。
続きを読む

うみんちゅ日記1月3日|瞬間接着剤を活用して模型製作を効率よくする

  • 公開日:2021年1月4日
  • うみんちゅ日記2021
正月3が日があっという間に終わりましたね・・・。 3日目も模型を結構作っていたので、何をしていたのかを紹介いたします。
続きを読む

うみんちゅ日記1月2日|WAVEのレッドミラージュを仮組

  • 公開日:2021年1月2日
  • うみんちゅ日記2021
できらぁー! ということで、白雪姫をメガミデバイスで表現することになりました、作戦は詳しく後で書きます。
続きを読む

2021年元旦あけましておめでとうございます うみんちゅ日記2021

  • 公開日:2021年1月1日
  • うみんちゅ日記2021
ということで、新年早々あけましておめでとうをあちこちで何回も言ってしまいました。 そんなこんなで始まった2021年ですが、今後ともよろしくお願いいたします。
続きを読む

ペットの犬が亡くなったので、お世話になっている大阪市の葬儀屋さんで火葬しました

  • 公開日:2020年12月7日
  • うみんちゅ日記2020
ある日突然亡くなった  犬というのは、1年くらいで一気に衰えが来るものですね。  1年前くらいから徐々に目が見えなくなってきて、ここ最近は見えてないので匂いと記憶で水のみ場やトイレを探している状態でした。  それでも犬と […]
続きを読む
岐阜県大智寺の彼岸花のアイキャッチ

岐阜県大智寺の彼岸花をみてきました

  • 更新日:2022年1月28日
  • 公開日:2020年10月4日
  • 雑記記事
このように彼岸花が咲き乱れていました。 次のページで詳しくレビューします。
続きを読む

ネッククーラーneoはクーラーを使えない環境でできる熱中症対策

  • 更新日:2021年12月25日
  • 公開日:2020年8月8日
  • 雑記記事
本記事はネッククーラーを導入したほうがいい人、導入する必要がない人についてわかりやすく説明しています。 わたしが、実際に購入して、灼熱地獄の中で使ってみた感想を書いています。 モバイルバッテリーの容量毎に何時間使えるのか […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 次へ

お世話になっている方のリンク

はむらいと様の人気記事
連続投稿450日の日々の暮らしに役に立つ雑記ブログ。
ガンプラパダワンT様
前ブログからお世話になっています。
ココナラ様
私がアイコンを作るときに利用した技術の売り買いができるサービス。
ウル先生
わたしのブログキャラを依頼した絵師様。

ブログ始めませんか?

このサイトは上記のXサーバーさんを使っています。本格的にブログを始めたい方にお勧めします。

カテゴリー

  • 1.模型 (182)
    • ガレージキット製作 (1)
    • パール塗装&工具 (34)
      • パール塗装 (22)
      • 工具 (9)
    • プラモ製作 (24)
    • 初心者 (12)
    • 完成品 (42)
    • 展示会&コンペ (45)
    • 模型店 (7)
    • 模型情報 (20)
  • 2.フィギュア (2)
    • レビュー (1)
    • 改造完成品 (1)
  • 3.食べ物 (309)
    • 全日本カップ焼きそば協会 (241)
    • 全日本コンビニスイーツ協会 (27)
    • 全日本小袋菓子協会 (6)
    • 全日本炭酸注入協会 (6)
    • 大阪のおいしいお店 (10)
    • 販売中の汁なし系カップ麺 (1)
    • 食べ物関係の話題 (18)
  • 4.日記&雑記 (101)
    • うみんちゅ日記2019 (58)
    • うみんちゅ日記2020 (13)
    • うみんちゅ日記2021 (5)
    • うみんちゅ日記2022 (3)
    • 雑記記事 (23)
  • 5.感想・ゲーム (35)
    • ゲーム (15)
      • あつまれどうぶつの森 (3)
      • ドラクエウォーク (12)
    • ランドマーク (3)
    • 映画レビュー (8)
    • 本レビュー (9)
  • 6.ブログ運営 (31)
    • ブログノウハウ (16)
    • ブログ運営 (15)
  • 7.知恵袋 (18)
    • Arduino (1)
    • Instagram (1)
    • iPhone (4)
    • Twitter (6)
    • オークション (1)
    • ピンタレスト (4)
    • 転職 (1)

人気記事

  1. 転売屋によりガンプラが買えなくなってきているので私が手に入れている方法を教えます

  2. 【セリア】マニキュアやプラモデルで使えるミラーネイルの下地による発色の違いを分かりやすくまとめました

  3. Twitterでモデラーが「いいね」をもらうために必要なことをフォロワー数と作品で4つのパターンに分類

  4. 初心者でもできる!ガンプラパール塗装作例の5つのポイント

  5. フレームアームズガールやメガミデバイスの目線が追従する改造を伝授【ガールプラモH-EYES化】

  6. パール塗装とは?なんでメタリックじゃダメなのか?私がガンプラやプラモデルにパール塗装をする5つの理由

  7. 死物語(下)を読んだ感想をネタバレありからネタバレなしで書きました

  8. 【ガンプラなどをパール塗装するのに一番簡単】クレオス様のパール塗料クリスタルカラーのテストピースを動画で撮影し偏光具合をレビュー

  9. Twitterの「お別れはブロ解で」はどれくらいの人がうざいと思っているのか?お別れはブロ解についての記事

  10. 金ちゃんぶっかけ明太クリームうどんの実食レビュー【100円均一で買える生麺タイプの汁なしカップうどん】

  1. パール塗装のガンプラなどなど♪since2007 TOP
  2. 4.日記&雑記

タグ

pigment Twitter UFO うみんちゅ日記 うみんちゅ杯プチ どん兵衛 ぷちりっつ まぜそば まるか食品 エースコック ガレージキット ガンプラ コラボ コンペ サンヨー食品 スイーツ セブンイレブン ソース焼そば ドラクエウォーク ニュータッチ バンダイ パチ組 パール塗装 ブログ ブログ運営 プラモデル ペヤング マルちゃん ヤマダイ 一平ちゃん 便利技 全日本カップ焼きそば協会 全日本コンビニスイーツ協会 全日本縄跳びダイエット協会 初心者 塩焼そば 完成品 展示会 日清食品 明星 有名店コラボ 東洋水産 汁なし担担麺 油そば 洋菓子
© 2019 パール塗装のガンプラなどなど♪since2007
  • シェア
  • TOPへ