穴あけポンチがあることで丸いマスキングテープやラピーテープを作ることができガンプラなどのプラモデルの製作に役立ちます 公開日:2022年1月15日 工具 この記事はポンチを使っていろいろなものを丸くくりぬいて、活用しましょう! それだけの記事です。 デナンゾンを加工するときに丸いマスキングが欲しかったのでくりぬいてみました。 写真はくりぬいたマスキングテープはちょっとずれ […] 続きを読む
ガンプラなどの模型のディティールアップで小さいパーツを扱う際に役立つクレオスさんのパーツピッキングペンシルを使ってみた 公開日:2022年1月8日 工具 ということでパーツピッキングペンシルについてのレビューです。 パーツピッキングペンシルとは クレオスさんが2021年11月に発売した製品。 価格は385円(税込)。商品サイズは一般的な鉛筆くらいです。ペン先を強くパーツに […] 続きを読む
ガイアノーツさんのEXクリアー03が手に入りにくいので代替品として大容量のクリヤー塗料を購入 更新日:2021年11月21日 公開日:2021年11月14日 パール塗装&工具 私は個人でパール塗料を仕込んでおり、模型コンペの景品やプレゼントキャンペーンで配布したり、ヤフオクやメルカリで販売してます。 EXクリアーの消費量も尋常ではありません。昔は安定供給されていましたが、最近は一時売り出すとす […] 続きを読む
質問が多かったピンク色のパール塗装をEGカービィにやってみた 公開日:2021年7月17日 パール塗装 今回はこのようにカービィをピンクパールで塗装しています。 ピンクパールが難しい!どうやればいいか教えてほしい!! という相談がたまに寄せられますので、その解答としてカービィをピンクパールにしてみたら、予想以上にいい感じの […] 続きを読む
パール塗装とは?なんでメタリックじゃダメなのか?私がガンプラやプラモデルにパール塗装をする5つの理由 公開日:2021年5月15日 パール塗装 パール塗装でもメタリックでも好きに塗装すればいいんですが、そもそもなんでパール塗装を選ぶのか?そこにはちゃんと理由があります。 続きを読む
古い水転写デカールが砕けてしまって使えなくなることを防ぐ「タミヤつや出しニス」 公開日:2021年5月9日 工具 この右側のデカールのように粉々になりたくなかったら、読んで対策しましょう。(左はつや出しニスを使用) 続きを読む
ガンプラなどのプラモデルの製作に使えるおすすめ先細ピンセットは100均セリア(seria)でもう十分! 公開日:2021年5月7日 工具 セリアさんにホビーこーながあると聞き、行ってみましたが本当にいいものがいっぱいあって目移りしてしまいます。 ありすぎて困るので、個別の商品の紹介記事を書きつつ、どこかのタイミングでまとめさせていただきます。 続きを読む
100円均一セリアで新しいミラーネイルが爆誕!煌めきユニコーンネイルはプラモデルで使えそう 更新日:2021年11月30日 公開日:2020年8月17日 パール塗装 100円均一セリアの煌めき!ユニコーンネイルについて 見た目は魅惑のミラーネイルのようなので、気付かないところでした。 ミラーネイルも一時期品薄でしたが、また入っていますね。ミラーネイルの記事はこちらです↓ 今回も3種類 […] 続きを読む
クレオスの花柄の水性塗料Classy’s n Dressyの色をふたを開けた写真でレビュー 更新日:2021年11月26日 公開日:2020年8月2日 工具 この記事について クレオスの花柄の水性塗料Classy’s n Dressy 新色が出ると嬉しいですよね♪ クラッシーアンドドレッシーの外観 私はモデラーであり、画材コレクターでもあります。 こういう素敵な絵柄の塗料は家 […] 続きを読む
【赤色のパール塗料】クレオスのトランザムレッドパールを下地の違うテストピースで紹介 更新日:2022年1月28日 公開日:2020年7月7日 パール塗装 パール塗装について知りたい方はこちら↓ 続きを読む
【黄色の偏光塗料】プラモに使えるPIGMENT東京さんのINTENZA Fire Fly 更新日:2020年7月7日 公開日:2020年7月5日 パール塗装 話題にしているPIGMENT東京さんのサイトはこちら↓ 通販ページはこちら↓ PIGMENT東京さんのINTENZA Fire Flyのレビュー INTENZA Fire Flyのレビュー。 INTENZAは4色ありすべ […] 続きを読む