この記事について


・ガイアノーツさんの偏光パール塗料、プリズムパステルシリーズの3色のレビュー記事。
・テストピースを下地「黒/灰/白/赤/黄/青」で作りました。
・希釈して実際に使う方法も書いていますが、この塗料は濃度が重要なので薄め方は1:1、1瓶丸々希釈することをお勧めします。

パール♪ちゃんパール♪ちゃん

ガイアノーツさんから新しい色が出ているけど、これってPIGMENT東京さんで買える、デュオクロムじゃないの?

パール♪くんパール♪くん

似てるなーって思ったから、ちゃんとPIGMENT東京さんのデュオクロムとの比較もするよ♪

パール♪くんパール♪くん

このガイアノーツさんの塗料はすごく顔料を使っていると思うから、今までのデュオクロムの希釈方法だと全く同じにはならなかったよ・・・。

パール♪くんパール♪くん

注意点も書いているから、参考になれば幸いです。

ということで早速買いました。

ヨルイチホビーベースさんで買えましたが、2本づつしか入って無いとか・・・。結構レアですね。

大阪の信じられないくらい品ぞろえがいいヨルイチホビーベースさんについて知りたい方はこちら↓

ガイアノーツさんの偏光パールプリズムカラーについて

ガイアノーツさんも新しい色をいっぱい出してくれるのでありがたい限りです。

今回もいきなり3色がでました。

・NO137 偏光パール プリズムパステルターコイズブルーイエロー
・NO138 偏光パール プリズムパステルチェリーピンクブルー
・NO139 偏光パール プリズムパステルミントグリーンブルー

それぞれ税込み440円。

高いと思われるかもしれませんが、このカラーめちゃくちゃ顔料を使っているので、PIGMENT東京さんで買うよりも結果的に安くなると思います。

公式の色見本がこちらです↓

ガイアノーツ – プリズムカラー (gaianotes.com)

私の色見本がこちらです。

ガイアはガイアノーツ、pigmentはPIGMENT東京さんで買えるエフェクト顔料を使ったものです。

後で説明しますが、濃度によって色目が変わってしまいますので、すごく扱いが難しいです。

カップで希釈すると塗料をしっかりまぜたつもりでも混ぜ切れておらず、希釈が薄くなってしまうと虹彩色パールと同じような発色になってしまうようです。

PIGMENT東京さんの顔料を使って濃度をあげたら同じように見えるようになるのか?

こちらについても後ほど検証いたします。

ガイアノーツさんのパールプリズムカラーをいろいろな方法で希釈してみる

いろいろな方法と書いていますが、瓶を丸ごと希釈する方法とカップを使う方法です。

とはいえ、1瓶丸々希釈するのはなかなか難儀なのでやり方を二つ紹介します。

ガイアノーツNO139 偏光パール プリズムパステルミントグリーンブルーを希釈して使用する方法

使う容器はこちらです。

こちらの容器はモノタロウで買えるPP広口ボトル50mlです。1本87円と飛躍的安いので重宝しています。

ある程度買うと送料無料になるので、私はこちらをまとめ買いしています。自身で販売しているうみんちゅビスマスパールの容器もこちらです。

この容器はガイアノーツさんの塗料をぶっ刺せます。

このように刺して、しっかり塗料を落とします。

しかし、こんな感じで塗料ががっつり残ってしまいます・・・。

それにしても、この塗料いったいどれだけの顔料を使っているのか・・・。

この瓶にガイアノーツさんのメタリックマスターを入れて、中の塗料をしっかり落としていきます。

メタリックマスターなどのガイアノーツさんの薄め液を塗料に入れるときは向きが重要です。

この向きで薄め液を入れます。逆だと空気が入ってぼっこんぼっこん薄め液が出てしまいます。

最終的に塗料を1:1で希釈したいので、瓶の1/3くらいうすめ液を入れて、しっかり攪拌棒を使って中の塗料を薄め液に溶かしこんでいきます。

溶かしたものは先ほど塗料を写した大きなPPボトルに入れていきます。

1回目でこれくらい塗料が落ちます。

これを繰り返してこのような感じまでしっかり塗料を落とします。

底がしっかり透けて見えると希釈終了です。

希釈後はこちらです。

1:1で希釈すると、最初に入れた塗料の倍になります。

便からシールを拝借して貼っておくと、何の塗料か後からわからないということを防げます。

このようにシールを貼るとわかりやすいですね。

シールがはがしにくい場合はドライヤーで温めるとはがしやすくなりますが、塗料は火器厳禁ですので気を付けて取り扱いしてください。

希釈した塗料は、ハンドピースに入れて塗装します。

ハンドピースに入れるときは、入れすぎるとあふれてしまいますし、パール顔料は沈殿していきますので、たくさん入れないほうが良いです。

少なくハンドピースに入れて、吹ききったら希釈した塗料をしっかりまぜてまた少量入れる。

こうすることで色むらを防ぐことができます。

このような形でテストピースを作ります。

このモノタロウのppボトルは便利なのですが、一般的ではないので調達性のいいもので希釈をしてみます。

ガイアノーツNO138 偏光パール プリズムパステルチェリーピンクブルーを希釈して使用する方法

今回はこちらを使用します。

100円均一のseriaさんでキッチン用品のところで売っているたれ瓶です。

こちらはppボトルなので塗料を保管することができます。

密封性などはまだ検証できていないので、今後検証が必要ですが、1本17円ほどで使えるというのは非常にありがたい。

このラベルの下がどうなっているのか気になったので、はがしてみました。

マゼンタとパール層と顔料層に分かれていそうです。

これだけ下に沈殿しているとしっかりまぜないといけませんね・・・。

希釈方法は先ほどと同じです。

入り口が狭いのでとにかく塗料がこぼれます・・・。

保管するのには適していますが、なかなか混ぜるのが難しい!

このたれ瓶のいいところはハンドピースに注ぎやすいということ。めっちゃいい感じに注げます。

ガイアノーツNO137 偏光パール プリズムパステルターコイズブルーイエローを希釈して使用する方法と注意点

今回は一番よくつかわれている方法で希釈します。

カップに入れて希釈します。

紙コップを以前使っていたのですが、紙コップはロウが塗ってあり、あまり使わないほうが良いと聞きましたので、最近はプラスチックのカップを使っています。

まあ、そもそも私は1瓶丸々希釈する方法をよく使うので、あまりコップは使わないんですが・・・。

適当に薄め液を入れたのですが、これが良くなかった・・・。

ハンドピースに入れても普通なのですが、塗装したらやたらと虹彩色系パールの影響が強く、黄色しか出てこなくなりました。

ということで、こちらも結局たれ瓶で1瓶丸々希釈しました。

紙コップ希釈はやめたほうが良いです。

かなり瓶の塗料を混ぜたのですが、あとから1瓶丸々希釈すると顔料の塊が残っていました。これをなくすくらいきれいに混ぜた後に、コップで希釈をする必要があり、コップの希釈もうすめ液が多すぎると下地の青色が出てこなくなります。

1瓶丸々希釈しましょう!

この画像の下から2番目がコップで希釈した場合です。黄色が強く出てしまっています。

1瓶丸々で希釈したのが一番下です。違いは明白です。

ガイアノーツさんの偏光パールプリズムパステルターコイズイエロー、プリズムパステルチェリーピンクブルー、プリズムパステルミントグリーンブルーの代替顔料について

Amazonやヨドバシカメラで買えなくなってきているこのガイアノーツさんのプリズムカラー。

似ている顔料を紹介します。

ガイアノーツさんのプリズムパステルターコイズイエローの代替顔料

代替顔料としてこちらを提案します。

このガイアノーツさんの塗料に近い顔料はデュオクロムBYです。

PIGMENT東京さんで買うことができます。

デュオクロムのテストピースはこちら。

こちらのテストピースは顔料配合が少ないので、ガイアノーツさんのカラーよりも薄くなっています。

顔料配合を10%に増やすとガイアノーツさんのカラーと同じような色を出すことができます。

ガイアノーツさんのプリズムパステルチェリーピンクブルーの代替顔料

代替顔料としてこちらを提案します。

このガイアノーツさんの塗料に近い顔料はデュオクロムRBです。

PIGMENT東京さんで買うことができます。

テストピースは先ほどのテストピースと同じなので割愛します。

ガイアノーツさんのプリズムパステルターコイズブルーイエローの代替顔料

代替顔料としてこちらを提案します。

このガイアノーツさんの塗料に近い顔料は偏光パールグリーンです。

PIGMENT東京さんで買うことができます。

今まで紹介した塗料は代替できるのですが、顔料比率が重要です。

私のパール塗料を作る際のパール顔料の比率は2%~4%にするのですが、その比率ではガイアノーツさんの色を出すことができませんでした。

今回配合を大幅に増やして、5倍の10%で試してみたらだいぶ近くなりました。それでも若干薄いのでもう少し顔料を入れる必要がありますね。

こうなると、ガイアノーツさんの塗料を買った方が安いし濃度は安定しているので品質もいい。

買いたくても変えない場合にしかたなしに代替顔料を使うということになりそうですね。

Amazonやヨドバシカメラではネットで売り切れですが、ジョーシンではまだ売っていたりするので、私も顔料がなくなったら、ガイアノーツさんの塗料に変えていきたいと思います。

パール塗料の濃さでこれだけ効果が変わるということ知ることができた今回の実験は、本当にやってよかったです。

ガイアノーツさんの偏光パールプリズムパステルターコイズイエロー、プリズムパステルチェリーピンクブルー、プリズムパステルミントグリーンブルーのテストピースと希釈方法の注意点のまとめ

この記事のまとめ


・ガイアノーツさんのプリズムカラーは濃度に気を付ける必要がある。1瓶まるまる希釈するほうが良い。
・顔料から似た塗料を作ることができるが、顔料とクリヤー塗料を買ってそろえると、ガイアノーツさんの塗料を買った方が安い。
・いろいろな模型に使うことができるので、今後重宝しそうな塗料です。

パール♪ちゃんパール♪ちゃん

今までの顔料の配合が少なめだったことが知れたのが大きいね。

パール♪くんパール♪くん

セリアさんのミラーネイルも同じような顔料だから、あっちも少量のクリアに溶かして使った方がよさそうだね。

こちらのテストピースを参考にしてもらえれば幸いです。

最近の人気記事

プラモの画像に文字入れする方法教えます。

メタリックではなくパール塗装をする理由について。

誰でもなれる、Twitter10,000フォロワー様のやり方。

Twitterで嫌われやすい行動をまとめました。

私のガンプラの買い方教えます。

ついつい積みプラ増えていませんか?

今は絶好の積みプラ売り時のチャンスです。

↓押していただけると今後もブログを書く気が起きます♪

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村

長文お付き合いありがとうございます。

本文は以上です。