自分のブログ画像を無断で使用する怪しいネットショップを警察に報告

各都道府県でサイバー犯罪を報告する連絡先がまとめられています。

早速「大阪」で(専)がついているURLの方で相談。

大阪府警のページに飛ぶので、サイバー犯罪に関する情報提供を選択

入力する内容は以下の通り。

  • 内容
  • フリガナ
  • お名前
  • ご住所
  • 電話番号
  • 性別
  • 年齢
  • メールアドレス(2回)
  • 具体的な内容
  • 画像認証

警察に情報を提供した翌日・・・大阪府警から電話がかかってくる

翌日の昼過ぎ・・・不在着信に気付く

06-6943-1234

何じゃこりゃ?怪しいな・・・ネットで番号ググってみよう。

・・・

大阪府警やん・・・なんかあったっけ?

昨日メール
してるやん!

思い出しました。
それでこちらから電話をかけて担当者につないでいただきました。

行ったやり取りはこちら↓

  • 状況を説明
  • 使われている画像と同じ画像が貼られているURLを教える
  • ブログのことについて聞かれる(個人?企業?)
  • ブログを一人でやっているか聞かれる(これ!一人でやっているんですか!なんか警察の方がおどろいてた)
  • コロナになって模型趣味をやる人が増えたか聞かれる
  • 今回報告をいただいたので削除依頼を行うが、消せない可能性があることをご了承ください。といわれる。
  • 警察からGoogleに話をしていただき、検索サイトで上位に上がらないようにしてほしいとこちらから依頼した。警察の回答は、「それは警察はできないので、個人でGoogleに違反申請をしてほしい」といわれる。
  • 画像はブログだけですか?と聞かれたので「ツイッター」「GUNSTA」「模型SNS」でも使っていると説明する。
  • GUNSTAのアカウントも教えて画像を確認していただく。
  • 電話が長くなってきたので仕事中であることを伝え、問題があれば警察から私へ電話をいただくこととした。

仕方がないので自分でGoogleに違反サイトの申請をする

警察から、自分で申請してね。
といわれたので、しゃーないので自分で申請する。

(そもそも、Googleも詐欺サイトを2ページ目に持ってくるってどうなっているねん)

Googleの違反申請ページ(Google からGoogle からコンテンツを削除する)はこちら↓

  1. グーグル検索を選択
  2. どのプロダクトに関連するリクエストですか? →グーグル検索、を選択
  3. お調べになりたい項目を入力してください →知的所有権に関する問題を報告する、を選択
  4. お調べになりたい項目を入力してください →自分の著作権を侵害している可能性があるコンテンツを見つけた、を選択
  5. あなたは著作権所有者、または著作権所有者から代理権を許諾されている方ですか? → はい、を選択
  6. 著作権を侵害しているとお考えのコンテンツは次のうちどれにあたりますか。 → 画像・動画、を選択
  7. 自分が写っている写真・動画ですか? → いいえ、を選択
  8. リクエスト作成ボタンを押す

リクエストでは
・氏名
・問題があるサイトのURLと著作物のURLを書く
・それ以外にも必須項目を書いていく
・宣誓書があるので「情報に嘘偽りがないこと」を宣言する

かなり厄介ですが消さないとどうしようもありません・・・。