
この記事について
今回紹介する商品↓


今回は
・商品情報
・食べた感想
・今までに食べた「329種」中の私の好みの順位
・Twitterの評判
を書いています♪

今回も苦手な
辛い製品だね・・・

辛いけど「激辛」じゃないから
たぶん大丈夫♪

セブンイレブン限定の
蒙古タンメン中本の焼そばよりは
からくないよ♪

なら大丈夫かな?
今回は「カップ麺の神様」が2019年バージョンしか食べておられないので私の実の感想となります。
ちなみに私の2019年バージョンの記事はこちらです↓
ニュータッチさんの汁なし担担麺が2020年3月にリニューアルされる!ということで、リニューアル前の汁なし担担麺を実際に食べて感想を書くとともに、商品情報をまとめました♪
続きを読む
予約で確実に手に入れよう
MG 1/100 リ・ガズィ・カスタム【再販】【2次:2023年2月発送】
HG 1/144 ストライクダガー【2次:2023年2月発送】
RG エヴァンゲリオン用武器セット【2次:2023年5月発送】
PERFECT GRADE 1/72 ミレニアム・ファルコン【再販】【2次:2023年1月発送】
HG 1/144 ウィンダム&ダガーL用 拡張セット【再販】【2次:2023年2月発送】
EXモデル 1/144 ガンペリー【3次:2023年2月発送】
RG 1/144 ゴッドガンダム用 拡張セット【4次:2023年5月発送】
HG 1/144 水中型ガンダム 【再販】【2023年1月発送分】
HG 1/144 ジム (スレッガー搭乗機)【3次:2023年4月発送】
HG 1/144 ドアン専用ザク【4次:2023年1月発送】
HG 1/144 RX-78-02 ガンダム(ククルス・ドアンの島版)【4次:2023年1月発送】
EXモデル 1/1700 モビルシップ アルビオン【2022年9月発送】
RE/100 1/100 シャッコー【再販】【2次:2022年10月発送】
RG 1/144 ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天(アマツ)ハナ【再販】【2次:2022年7月発送】
押して
いただけると
やる気
出ます!
2020年3月にリニューアルしたニュータッチ凄麺汁なしTHE・担担麺について
リニューアルしたニュータッチ凄麺汁なしTHE・担担麺についての情報をまとめていきます。
2020年3月にリニューアルしたことがわかりにくい、ニュータッチ凄麺汁なしTHE・担担麺の新パッケージについて
ニュータッチさんのリニューアルはわかりずらい!
今回はかなりひどいです・・・。

どこが変わったの?

・「花椒×胡麻ダレ」が左下から右上に変更
・コシの強いノンフライ極太麺!のロゴが変わった
・熱湯5分とカロリーの場所が変わった
この3点が大きな変わったところだね

相変わらず
わかりにくい・・・
旧パッケージの製品も賞味期限内なので、しばらくは販売されていると思います。
今回のレビューは「新パッケージ(画像右)の製品のレビューとなります。
ニュータッチ凄麺汁なしTHE・担担麺の商品説明をホームページから引用してみた
ヤマダイの商品ページから引用しました♪

・モチっとした食感の極太麺
ヤマダイ商品情報:https://www.newtouch.co.jp/ec/brand/sugomen/368
・濃厚胡麻ダレをベースにした本格的な味わい
・花椒と胡麻ダレが相性抜群

麺が美味しいよね♪

シビレと辛さも好き♪
おまけのふたの小話
何気に楽しみなのがふたの裏の小話です↓

広島名物の汁なし担担麺について書かれています♪
汁なし担担麺もニュータッチさんが出していて、これはこれでおいしいんですよー↓
ニュータッチの汁なし系カップ麺はおいしい!お手ごろ価格で麺が特にうまい♪汁なし担担麺を実際に食べて感想を書き商品情報をまとめました♪
ニュータッチ凄麺汁なしTHE・担担麺の商品ラベルや価格、購入できる店舗について
商品ラベルはこちら↓

- 希望小売価格:220円(税別)
- 実際購入価格:198円(税別)
- 購入店舗:コノミヤ
- 麺の量:85g (標準的なサイズ90gに対して5g軽い)
- かやく:味付け肉そぼろ、粒状大豆たんぱく、チンゲンサイ
- ふりかけ:ごま、香辛料
- その他別添:なし
- ソース:ゴマベースの液体担担麺ソース
- 湯戻し時間:5分
- 売っているお店:全国のスーパーやディスカウントストアなど

小さめのスーパーだと
よく見かけるわね♪

ディスカウントショップでも
みかけるね♪
リニューアル前との変化点
リニューアル前との違いは
・「粒状大豆たんぱく」と「チンゲン菜」の量が変わった
それくらいで大して変わっていません
ニュータッチ凄麺汁なしTHE・担担麺の栄養成分とアレルゲン
栄養成分とアレルゲンはこちら↓

項目 | 数値 | 90g換算 |
カロリー | 480kcal | 508kcal |
食塩相当量 | 3.8g | 4.0g |
カルシウム | 不明 | 不明 |
アレルゲン:卵、小麦、ごま、大豆、鶏肉、豚肉、ゼラチン
私が集計した汁なし系カップ麺の「90g換算」した各指標の平均値(適宜更新)
※数値は私が食べた汁なし系カップ麺の平均値。
項目 | 数値 |
カロリー | 519kcal |
食塩相当量 | 4.4g |
カルシウム | 185mg |
吸水率 | 120% |

90g換算の平均と比べると
・カロリー:ややすくない
・食塩相当量:やや少ない
リニューアル前との変化点
リニューアル前との違いはリニューアル版がリニューアル前より「1kcal」減っているだけでそれほど変わってないです。
ニュータッチ凄麺汁なしTHE・担担麺の麺の吸水率について
麺の吸水率を計算してみました♪
項目 | 重量 |
お湯を入れる前の重量 | 102.5g |
ケースの重量 | 5.1g |
お湯を切った後の重量 | 226.1g |
これらの値から吸水率を計算すると。
吸水率:137%

平均が120%だから相当高いね!
ニュータッチ凄麺汁なしTHE・担担麺の内容物
内容物はこちら↓


中には
・かやく
・後入れ液体タレ
・ふりかけ
これらが入っているよ♪
ニュータッチ凄麺汁なしTHE・担担麺の湯きり口
湯きり口の形状はこちら↓

湯きりするときの方向で横に並んでいる湯きり口。
サッポロ一番のサンヨー食品や大黒食品工業、エースコックに類似しています。
ニュータッチ凄麺汁なしTHE・担担麺を実際に作ってみた
湯きりしたところから実際に作ってみます♪
湯きりした麺にソースを投入した状態
湯きりした麺に液体ソースを投入しました。

ドロドロ系の液体担担麺ソースです。
ふりかけをかけた
混ぜてからふりかけではなく最初にふりかけをかけちゃいました。こっちのほうがよく混ざると思ったからです。

花椒のいい感じのにおいが漂ってきます♪
しっかりまぜて完成
しっかりまぜたら完成品です♪

結構しっかりねっとり絡んでおいしそうです♪

絶対おいしい♪

どう見ても
辛そうなんですけど・・・