
エースコックわかめ油そばピリ辛ごまラー油仕立てを実際に食べた感想
麺うまいのに

私はからいからすきー♪

辛いだけじゃなくて
ちょっと濃い気が
エースコックの悪い癖が出ていますね。

必殺の食塩相当量
7.2g
かなり多めです。エースコックの特徴は
カルシウム
めちゃ多い!
食塩
めちゃ多い!
健康にしたいのか・・・不健康にしたいのか・・・よくわかりません。
最近は濃い味付けも慣れてきたのですが、こちらの製品はちょっと濃さが目立ちました。
わかめも入っているので、国内と箸が進まないというのもわからないことはないのですが、もう少しだけ塩分を抑えてほしかった・・・。
今年のエースコックは麺が全体的においしいので、塩っ辛いのが気にならない人はお勧めです♪
エースコックわかめ油そばピリ辛ごまラー油仕立ての順位
今まで食べた345種中で、この製品の私の好みの順位がこちら↓

172位/345種
もう少し塩っ辛さがましだったらもっともっといい順位になった製品です。
わかめがいっぱいというのはおいしい♪
しかし、値段が高い!
わかめがいっぱい食べたいならわかめラーを食べればいいんですもん・・・。
なかなかこの製品に食指は伸びなかった・・・。
エースコックわかめ油そばピリ辛ごまラー油仕立ての口コミをツイッターから抽出
Twitterでこの製品のレビューツイートを無作為で探してきました♪
わかめ油そばピリ辛ゴマラー油仕立て
— イッピー(Yippee) (@Yippee09898617) June 15, 2020
ヘルシーのようで油とは…
ズッシリ重い…1.5倍くらいありそう
でもこれがメチャクチャ旨いわかめ増量もうれしい!油そばの相性good
️
ここ数年イチのヒットかも(個人の感想
)
ごちそうさまでした#わかめ油そば#エースコック pic.twitter.com/sc9d1M1EKC

確かにボリュームがすごい!
わかめ油そば、これは結構美味かった。ただ口が痛いだけの激辛と違ってピリ辛位のほど良い辛さも好み。さすがエースコック。
— 人間ガス@廉価版 (@gm1911a1s70) June 13, 2020

激辛ではないというのはその通り♪
あまりカップラーメンを食べませんが、新しいのにはチャレンジしてみたいので、早速!前澤社長が大好きなわかめラーメンの油そばバージョン。
— MEGUHANCOCK (@meguhancock) June 7, 2020
そんなに脂っこくなく、全てが程よく美味しかったです。見かけたら是非#エースコック#わかめラーメン pic.twitter.com/8TZYedbCwn

めっちゃ好評ね♪
ツイッターの評判は
めちゃくちゃ
好評!
ぐちゃぐちゃ行っているのは私だけですので、皆様は安心して食べてください♪
レアキャラなので通販を使うのも吉↓
吸水率はわかめのせいでは…
私はコレかなり好きです
P7s-metalさん、こんばんは♪
たしかに吸水率はわかめの影響が大きそうです。
エースコックのわかめラーメン系は根強いファンに支えられてそうです♪
コメントありがとうございました♪