すいません最近慌てて備蓄しました

備蓄をしなきゃ!と思ってましたがサボってました

コロナウイルスで備蓄がいる?

ウィルスを可愛く書いた画像(いらすとや)
ウィルス

コロナウイルスだから備蓄がいるかと言われたら

備蓄がないとどうしようもないという状態になったら日本は終わりだと思います

なぜコロナウイルスで備蓄がいらないと思うのか

備蓄が必要になるのはライフラインが途絶えた時です

地震、大雨、台風、大雪、火山、戦争

イラストやさんのゲリラ豪雨
ゲリラ豪雨

ライフラインが途絶えるのは、災害や戦争が起きたとき
コロナウイルスはある程度広がるかもしれませんが、突然変異でもしない限りはライフラインが崩壊するようなことにはならないでしょう

ライフラインが途絶えたら北斗の拳のような状態になってると思います

ところが、別の理由で備蓄しておいたほうがいいかも・・・と思うことがありました

ティッシュのデマ騒動のように間違った情報で物資が不足することがある

(2020年2月29日追記)

私は、戦争や災害で物流などのライフラインが途絶えたときに食品が不足すると考えていましたが、こういうことが起きました・・・

簡単に言うと、Twitterで紙類が不足するというデマ情報が蔓延、慌てて紙を買いあさる人が続出・・・店頭からティッシュペーパーやトイレットペーパーが消えました

最近はTwitterなどであっという間に拡散されます・・・

何が起きるかわからないので、賞味期限の長い製品は食べきれる分を備蓄しておいた方がいいですね・・・

コロナウイルスで備蓄は不要と考えているのに、なぜ備蓄してるのか

理由は色々あるんです

理由1:新型コロナウイルス騒動を機に普段から備蓄をしようと思った

ウィルス

国も備蓄を推奨しているんです

農林水産省のページ↓

災害時には1日から7日くらいライフラインが止まるので、それくらいの備蓄を推奨してます

食べきれない量を買ってもなんなので、賞味期限が長くちゃんと食べるものを買いましょう♪

私は缶詰とカロリーメイトを備蓄しています。カロリーメイトは毎日嫁が食べるので、賞味期限は約半年と短いですが、食べる→補充するのサイクルできっちり備蓄できます♪

2年以上賞味期限があるのが缶詰、こちらはおいしいし日持ちするし、そのまま食べれるし♪味噌サバとかおいしいですよ♪さんまのかば焼きもいいですね♪

水も50リットルほど備蓄しています♪

理由2:工場は急に大量の受注が来ても作りきれない

工場

工場は在庫を持ちたくないので、出来る限り作る量を一定にしつつ、必要なものを必要なだけ供給しようとします

最近だとコカコーラさんの檸檬堂というチューハイが供給が追い付かずに一旦製造を中止しています

欠品が起こると、持ってる在庫をどこに振り分けるとかめちゃくちゃ面倒です。仕切り直さないと復旧できません。コンビニなんかは欠品したら利益を保証しないといけない場合もあります

工場って10%〜20%くらいの受注の振れ幅には対応できますが、それ以上となると準備しないと大変です

マスクのように急に受注が増えて市場から消えるとパニック発注が始まります

東日本大震災の時はパンの発注が200→1,000個/店舗とパニック発注が起きてしばらくは収拾がつかなくなってました

普段から備蓄をすることで

  • 市場から物がなくなっても焦らなくて済む
  • 前もって工場の受注が増えるので、工場が生産を増やせる
  • 備蓄を普段から少しづつ食べて補給することで、先入先出しができ鮮度管理ができる

今はパニックになってないので、備蓄をしても間に合うと思います。パニックになってからでは遅いのです

理由3:マスクの時ギリギリ買えた

イラストやのマスクの絵
マスク

コロナウイルスが中国で騒ぎ始めた頃はマスクは売ってました

日本で最初の感染者が確認されたのが2020年1月16日

1月25日に奈良県で確認されて一気に風向きが変わりました

翌日の26日にマスクを大阪で探しても売ってない
高速道路のPAのコンビニでも売ってない
岐阜県土岐市や瑞浪市でやっと売っていた状態
広島県の福山で話を聞いても26日くらいでマスクが売り切れたと店員さんから聞きました

マスクより食べ物はいっぱい流通してるのでよっぽど大丈夫だと思いますが

なくなる時は一気に無くなります

工場は一気に作れません

転売ヤーがいっぱい転売を始めます

買えるうちに必要な分だけ、食べれる分を用意しておいて損はないと思います♪

コロナウイルス用だけでなく、災害の時も役に立つので備蓄しちゃいましょう

特にマスク買えんかったーという方々、気をつけたほうが良いです・・・買えなかったということは行動が遅かったということなので・・・