
RE1/100リバウ(型番:AMX-107R)改造完成品レビュー

この記事のまとめ
・しばいぬ子さんが徹底的に改修した作品
・バーニアのこんもりしたクリアーパーツは私の好み♪
・丁寧に作られていてカッコいい♪

エングレービングがほそくなるとかっこいいね♪

かっこいい作品を見るとじぶんもつくりたくなっちゃうね♪
Amazonのパール塗装が似合って、お値打ち価格の製品をまとめました。(週1回見直し)
わたしがおすすめしたいプラモデルは・パール感が似合う・お買い得感 この2店で選定していますので、この記事は随時更新していきます。 お勧めされていても、そのプラモデルがプレミアになっていたら嫌じゃないですか・・・。 わたし …
Amazonでお安くなっている工具やキットをまとめました。(週1回見直し)
amazonって最近高くなっている気がしていて・・・。定期的にお買い得商品を集めていたら便利じゃないかと思い書きました。
私が使っているアイコンに興味を持たれた方へ
今回登場している当ブログオリジナルキャラクター「パールくん」と「パールちゃん」。
この2キャラクターはココナラさんで絵師さんに作っていただきました♪

絵師さんは「うる先生」です。

ウルと申します。
私がこのキャラクターの製作依頼を受託し、作成させていただきました。
9月値上げに伴い、安価プランも開始しました。
— ウル@85☆ (@uru85san3) September 1, 2019
よろしくお願い致します。#アイコン依頼 #アイコン作成 #ココナラ
SNSに使える!ふわっと丸いアイコンお描きします ゆるふわで可愛い、あなただけのアイコンをお作りします | ココナラ[coconala] https://t.co/UY6zzecxmm
かわいいアイコンを作りたい方は一度ココナラさんを使ってみてください♪
絵師さんの選び方やアイコンを作るときの絵師さんとのやり取りはこちらを見てください↓
ツイッターやブログのアイコンを作りたいけど、どこで、誰に、どうやって頼めばいいのか、どれくらいの費用か?そんな疑問にお答えする記事です。
ウル先生のアイコンの手続きを書かれた記事です↓
アイコンがどういう風に作られていくのか気になる!アイコン出品をしたいけれど悩んでいる。。。という方に少しでもお役に立てればってことで、私が実際にどういう風にアイコンを作成しているかについて今回お話していきます。あくまで私のやり方ですので、こ
長文お付き合いいただきありがとうございます♪
本文は以上