
この記事について
・ガンプラ旧キットのデナンゾンのパチ組レビューです。
・合わせ目けしや後ハメ加工などの加工やつぶし玉や丸ノズルを使ったディティールアップ、パール塗装の製作記録もあります。
・最後に完成品を紹介しています。
出来上がる作品はこれです。


なんか見た目が怖いキットね・・・。

ガンダムF91のクロスボーンバンガードの量産型MSはジオン系と違ってモノアイじゃないのが特徴的だよね。

昔はなんか見た目が怖くて苦手だったけど、最近はダースベイダーみたいな見た目でカッコいいって思うようになったよ。

平成に発売されたキットを令和で作るっていうのもなんかいいね♪
ということで、完成品は上記のようなものが出来上がります。
塗装レシピや製作時のポイント、加工方法も書いております。ちょっと長い記事になりますがお付き合いください。