プラモデルの出荷数から日本にどれくらいの積みプラが眠っているかを推測する

これだけ積んでいるとなると、貯金のように貯められている積みプラが日本中にどれだけあるか気になってきます。

経済産業省がまとめたプラモデルの出荷動向

プラモデルの出荷動向で面白い記事を見つけました。

出荷数ベースで2010年を100としたとき2015年は150%ほど出荷数が増えています。

プラモデルの出荷はどんどん増えています。

バンダイのプラモデルの出荷数が書かれた貴重な記事

さらに面白い記事を見つけました。

この記事では2008年の出荷数が550万個、2018年には1573万個と3倍に伸びていることがわかりました。

日本全国でどれくらいのプラモデルが積みプラとして眠っているか試算する

さらにアンケートを取りました。(アンケート結果は4月27日に公開されます)

上記のアンケート結果は4か月で何個買ったのか?なので、年間だと上記のアンケートの数字の3倍となります。

4か月で11個以上の人がどれだけ買っているのかはわかりませんが、大体4か月で10個買っているとしましょう。すると、年間平均で30個のバンダイのプラモデルを買っているということになります。


2018年で1500万個売れているので、年間平均で30個のガンプラを買っているとすると、約50万人のバンダイのプラモを買っているモデラーがいることになります。


ちなみに、年間購入数の平均を15個とするとバンダイのプラモを作っているモデラーは約100万人となります。

ここからは私の勝手な仮定の下、勝手に計算していきます。

50万人のバンダイのプラモを買っているモデラーがいるとします。

それぞれのモデラーが30個の積みプラを持っているとしましょう。

30個×50万人=1500万個

バンダイの年間生産数と同じくらいのプラモデルが「積みプラ」として死蔵している可能性があると言えます。

全てが仮定なので、あくまで予測の数字です。

予測とはいえ、バンダイの年間出荷数くらいが「積みプラ」として眠っている可能性が出てきました。

パール♪くんパール♪くん

新製品を買ってもみんなが作ってないなら、本当に作りたい人が買えないのはなんか、悲しいね

パール♪ちゃんパール♪ちゃん

だったらパールくんが買わなければいいじゃない・・・
予約してまで買うから本当に作りたい人が買えなくなるんでしょ・・・。

パール♪くんパール♪くん

それは嫌だよ・・・積みプラを積むのが楽しいのに・・・自分が買えないのは嫌だよ・・・

パール♪ちゃんパール♪ちゃん

結局、自分勝手だからいつまでたっても予約で新製品を奪い合うという構図は変わらないのね・・・。

最近プラモが買えなくて困っていると思う人は、こんな積みプラの話をしているときに何ですが、こちらを見てください。