1.出張先でブログの更新

・入力遅延を起こしていて困ていたのですが、グーグルクロームにブラウザを変えてからちょっとだけ調子がいいような気がします♪

・ツイッターで検索するときのやり方は次に書くのでちょっとだけ待ってください♪

・入力遅延とは、キーボードを打っていて、打つスピードより画面で文字が表示されるのが遅くなる症状のことを言います。

・今も、変換するときにちょっとだけ間が空きますが、それくらいは許さないといけないですね♪スマホで書くよりずっと楽なんだし♪

・グーグルクロームは簡単にインストールできたので、Microsoft edgeを使っていてなんか重いなぁーと感じたら、クロームに変えてみるのも一つの手かもしれません♪

・入力遅延ほどイライラさせてくれることはないので、さっさと修正して、サクサクブログを更新しましょう♪

2.ツイッターで検索するときの便利なやり方

・これは目からうろこだった!

・この方はいつも有益な情報をくれる♪

・私は、このブログにTwitter記事を埋め込むということを多用しています♪

・記事の埋め込み方はすぐにググれば出てくるのでここでは書きませんが、埋め込みたい記事を引っ張ってくるのにかなり力技で引っ張っています

・今までのやり方は自分の記事の場合、自分の過去のツイートをひたすらさかのぼって探していく・・・

・私のようなリツイートをする人は、自分のツイートをさかのぼることすら大変です・・・そのため、探すのにかなり時間がかかってしまいました・・・時にはあきらめて、引用をしないこともありました

・今回のこのやり方は自分の記事も探しやすいし、ほかの人の記事も探しやすいのです♪

やり方

from:アカウント名(@は不要) スペース 調べたいキーワード

私のPIGMENTのツイートを見たい場合

from:umintyu3 PIGMENT

・調べた結果、上のアイコンが話題になっており時系列になっていません、探すときに戸惑います

話題なので時系列で並んでいない

・隣の最新を選ぶと時系列に並びます

最新で時系列に並びます

・ブログで埋め込むときに重宝する機能です♪

・ツイッターの埋め込みを使いながら、日記を書いていたら、日記をずっと書いていれるくらい、ツイッターはネタの宝庫ですね♪

・ちなみに、この埋め込みはTwitterの機能なので、これをやってもグーグルアドセンスに抵触することはありません♪誰にも怒られずに、画像や文章を引っ張ってこれる♪(ツイート元の人が著作権を侵害していたら、私は埋め込みで持ってきません)

・元ツイートを消されたり、カギにされると埋め込んだついとの表示がどうなるかわからないので、そこだけは懸念事項ですね♪

・自分のツイートを埋め込むのが一番安心とも言えます♪

・こうやって勝手にツイートを張り付けられて、いろいろ言われてしまうと考えると、ツイッターで発言することはとっても恐ろしいことでもありますね・・・普通に発言することは張り付けられたところで何の問題もないと思いますので、私はどんどん発言していきます♪

3.きれいな文章にあこがれる♪

・基本人のブログを見ても、流し読みしかしないのですが、昨日の夜にリツイートで流れてきたこのブログはなんか読みやすかった♪

・この日記で記録しておくことで、自分がまた見たくなった時にすぐ見れるというのはとてもいい♪

・ブログの内容は、ツイッターを始めて2か月で4000人のフォロワーさんを増やした人の講演会にこのブロガーさんが参加して、講演会で聞いた、講演者がツイッターで心掛けていることの説明です♪

・書かれている内容自体は、今までインプレッションを増やすことやエンゲージメント率を高めることなどググって調べて知っていることが多いのですが、なんか読みやすかった

・ブログもかなりチューンされています♪うらやましい・・・

・色の使い方、フォントの使い方、見出しの大きさによる装飾

・自分はどちらかというとアウトプット重視でインプットをおろそかにするのですが今後は、わかりやすい人のブログをまねして、特徴を分析し私も同じようにわかりやすい文章を書けるように心がけたいと思います♪

4.このブログに強烈な助っ人が参上♪

(1)アマゾンさんでお買い物

・お買い物をしました♪

・アマゾンさんのリンクだから絵が出るかと期待したら絵が出ない・・・

・購入したのはこちらです♪

・小数点第2位まで計測できるはかりです♪

・これでブログが恐ろしいほど充実化できます

(2)はかりを使ってパール部活動を活性化

パール塗料の作り方(顔料の配合量が大体わかる)

・パール塗装の一番よくわからない分量

・動画で説明しましたが、わかりにくい!

・はかりがあれば、どれくらい入れればいいか定量的に示せます♪ (粉の量が〇gとか、PIGMENTさんの15gの粉で何本の塗料が作れるか?とか)だから、はかりがあるといいのです♪

(3)はかりを使って全日本コンビニスイーツ活動などを活性化

・新しいブログで初めて、スイーツを食べる記事を書きました、そして気づきました→【ローソン】どらもっち あんこ&ホイップ(モンテール)をいただきました♪全日本コンビニスイーツ協会活動63杯目

・重量がわからん・・・

・スイーツもカップ焼きそばの書き方に準拠して書こうと思ったら、ラベルに重量を書いてない!!

・そういえばパン屋の時も内容量1個としか書いてなかった気がします・・・

・コンビニ工場の製造をしていた立場からすると、重量を図って、中身をカットして写真でブログにアップするなんて絶対してほしくない><かんべんしてくれ

・そうおもうのですが、知的好奇心には勝てないので、これからは重量をはかっていきたいと思います♪リニューアルの時に違いがより分かりそうですね♪

・ということで、食べ物の重量を測って、違いを分析したいと思います♪

・ちなみにカップ焼きそばは、お湯を入れる前と、湯切りをした後でどれくらい吸水しているかも記録したら面白いかもしれないので、やってみたいと思います♪

・出張先に持っていくつもりですが、忘れたときは重量の計測はなしですね

(4)はかりを使って全日本炭酸注入協会を活性化

・炭酸強度、知りたくないですか?

・私は知りたいので、お昼休みにせっかく買ったM5stackを無駄にしないために、Groveセンサーで二酸化炭素を検出するセンサーがないかを調べていました

・あるにはあるのですが、1万円・・・高い・・・

・そのため、別のアプローチで炭酸の強さを調べられないかと思っていたら、面白いやり方で炭酸強度を測られていました

質量保存の法則

・炭酸は密閉された容器に注入されます。気体でも当然重さがあります♪ということは注入後の重さから注入前の 重さを引いたら炭酸の重さがわかります♪

・炭酸カレーを作ったりしましたが、そこのアプローチが足りなかった!強炭酸といっても何g入ったら強炭酸になるのか、定量的に示していませんでした

・ということで、全日本炭酸協会もはかりを活用することで、どれだけの炭酸が注入できたかを記録し、炭酸強度について研究しますていきます♪

5.長いな・・・

・最近、うみんちゅ日記を書くのが楽しくてついついいっぱい書いてしまいます

・要点がぼけているきがするので、もっともっと、すぱすぱっと簡潔に書いていきたいと思います♪

・今後とも見ていただけたら幸いです♪