
くそオヤジ最後のひとふりのあさりらーめん実食レビュー
貝の旨みが
すごい!!

今回私が注文したのは以下の通り(すべて税抜き)
- アサリラーメン:880円
- 麺大盛:100円
- 煮玉子:50円
- レア焼き豚増し:160円(2枚)
- 貝めし:120円(ランチ価格)
合計税込み:1,441円
贅沢!!
くそオヤジ最後の一振りのアサリラーメンのアサリの数
あさりっていくつ入っているか気になりませんか?
私は気になりました

あさりがいっぱいのあさりらーめん♪
あさりがいくつ入っているのか、ちゃんと調べましたが
食べたガラを撮影するのはちょっとね・・・汚いよね・・・
ということでツイートだけ
塩味強いけどうまいです😋
— うみんちゅ@継続できる凡人(ブログ連続更新221日目♪) (@umintyu3) March 8, 2020
あさりは11こ入ってました♪ pic.twitter.com/cpOQSOM8D7
アサリの数
11個
11個のアサリから出るだしが、このラーメンのスープの深い味わいにつながっているんですね♪
くそオヤジ最後の一振りの煮卵
煮卵は50円と安いのでトッピングすることをお勧めします♪

煮玉子は50円!
安い!
普通においしい煮卵なので、ぜひトッピングしちゃってください♪
原価的に言ったらそりゃ高いかも知れませんが、大体100円アップが多いので
50円は破格だと思っています♪
くそオヤジ最後の一振りのレアチャーシュー
最近多いですねレアチャーシュー♪

レアチャーシューは1枚80円でトッピング
おいしいですが1枚80円と煮卵より高い!
ペラペラなのでデフォルトの2枚がついていたらそれで十分ですが
ムニムニとした特別な食感を少しでも多く味わいたい!!
せっかく行列に並んだのに、もっと食べたい!!
という方は私のように2枚トッピングくらいがいいと思います♪
たしかにうまい!
チャーシューは脂っこいか、パサつくかの2択だと思っていましたが
高級なしっとりとしているローストビーフのような食感
要は
生肉の食感
ユッケが好きだった方々にはこの食感は好きだと思います♪
ムニムニしているという感じ
このチャーシュー、薄切りでもしっかりとした触感があり楽しめるので
チャーシュー界のテッサ(フグの刺身)のような感じ♪
くそオヤジ最後の一振りのあさりらーめんの麺
麺って大事ですよね♪スープも大事だけど麺の食感大事♪

全粒粉麺
食感がぷりっぷりの麺
こういう太くてしっかりとした麺は大好物♪
スープが濃い目なので麺がしっかりとそのスープの濃さを受け止めれるだけのスペックがありますね♪
バランスいいです♪
おいしいです♪
くそオヤジ最後の一振りのあさりらーめんを食べた感想
あさりらーめんを食べた感想

ちょっとだけ
塩味が強い
といいながらも
スープ全部
飲んじゃった♪
やっぱり貝が入っているので塩味が際立っています
若干しょっぱい
でもそれを上回る
貝のうまみ!
うまい、貝のうまみがすごい!!
ものすごく完成されたラーメンをいただくことができました
チャーシューのトッピングとかはそれほど重要ではないですね
だって「あさりらーめん」なので♪
その脇役のチャーシューが他店だったら絶対メインになるのに
それがサブに回っているという・・・恐るべしラーメンです♪
おいしいので是非食べてみてください♪
くそオヤジ最後の一振りの貝めしの実食レビュー
貝めしは限定って書いてあると食べちゃいますよね♪

ランチで
120円(税別)
コンビニのおにぎり並みなんですが・・・
やすくないですか?
おこげがついているのがまたうれしい♪
おこげの香ばしさ、貝のだしが染みたご飯、ふんだんに入っている貝
最高やないか!
この貝めしは120円の価値を大幅に超えていると思うので
ぜひ食べてください♪