![](https://i0.wp.com/umintyu.com/wp-content/uploads/2020/07/img_1923.jpg?fit=640%2C466&ssl=1)
この記事について
・昭和のSL写真がいっぱいあります。
・SL32枚、電気機関車1枚
・ツイッターでSLに詳しい方がいて、1枚貴重な写真があるといわれましたので、それだけでも見てください♪
![パール♪ちゃん](https://umintyu.com/wp-content/uploads/2020/05/img_4713-300x300.jpg)
昔の写真って
あじわいがあるね♪
![パール♪くん](https://umintyu.com/wp-content/uploads/2020/05/img_4698-300x300.jpg)
貴重な写真もあるのかな?国鉄時代の特権を使って撮影してそうだね。
私の父はJRにつとめていました。入社した当時は国鉄。
この写真は父がなくなり、遺品整理をした際に出てきた写真ですので、父が撮影したか、誰かからもらったのか。どちらかと思います。
![昭和のSL白黒写真](https://umintyu.com/wp-content/uploads/2020/07/img_1909.jpg)
下の画像が一番有名とのこと。
ツイッターで教えてくださった方がいました。
@umintyu3 FF外から失礼します。4枚目の流線型C55はかなり貴重かと思います!
— 神風アマツ (@K_Amatu_0010) April 30, 2016
ということで、上の写真はC55という貴重な型式とのこと。
全部アップしますので、珍しいのがあったらTwitterもしくはこのブログのコメントに教えていただきたく思います。
![パール♪ちゃん](https://umintyu.com/wp-content/uploads/2020/05/img_4717-300x300.jpg)
みなさまの力が頼りです
昭和のSLの白黒写真
いっぱいあるのでとりあえずどんどんアップしていきます。
![昭和のSL白黒写真](https://umintyu.com/wp-content/uploads/2020/07/img_1912.jpg)
めちゃくちゃ昭和という感じ。
「C50 07」と書いてありますね。
ちなみに私は2020年で42歳の1977年生まれです。父が30歳の時に私が生まれているので、父は1947年生まれですね。
Wikipediaで調べると1929年製となっているので、いよいよ父が撮影したのかが怪しくなってきます。
営業用としては1968年が最終とのこと。
あまり詳しく調べるといろいろガタガタになりそうなので・・・。
写真をいっぱい張り付けるだけにしておきましょう♪
これだけなんですが。
なんか、この時代に生きているわけではないのですが、懐かしさを感じるのは不思議ですね。
ここまで読んで気に入って頂いたらこちらを押してください↓
![ブログランキング・にほんブログ村へ](https://b.blogmura.com/88_31.gif)