
ニュータッチKASUYA監修大阪かす焼そばを実際に食べた感想
超好き♪

辛いのは苦手だけど
これくらいの辛さなら
めっちゃすきだよ♪

甘みが強めで
甘辛なのもいいわね♪
麺がうまい
麺が!
というように、ちょっと辛味にふれているので、辛い味が苦手という人にはきついかもしれません。UFOやペヤングより辛いです。
麺が湯戻し4分の麺がうまい!!
太めの麺がとってもぷりぷりでおいしい♪
さらに、「かす」入りの揚げ玉が「さっくさく」でこれまたうまい♪

揚げ玉がしけしけだと
げんなりするよね・・・
新しくリニューアルされたのがどのように変わっているのか
超楽しみです♪
(実は今日やっと買えた♪)

新しいのも食べたたいなー♪

早く明日にならないかな!!
順位
ニュータッチKASUYA監修大阪かす焼そばの順位はこちら↓

11位/324種
ソース焼そばで一番好きになりました♪ただ、もうリニューアル版しか売ってない・・・。
リニューアル版の順位が下がるのか、上がるのか、お楽しみに♪

ニュータッチさんは
いつもおいしくなっているから
期待しかないわ♪

いつもおいしくなっているよね♪
KASUYA監修大阪かす焼そばのツイッターでの評判
ツイッターでニュータッチさんのKASUYA監修大阪かす焼そばの評判を調査しました♪
【4/20リニューアル🆕大阪かす焼そば】
— ニュータッチ(公式) (@newtouch_noodle) April 19, 2020
大阪を中心に親しまれているご当地食材「油かす」をテーマに、油かす入りの揚げ玉を使った焼そばです。
今回のリニューアルでは「かす入り揚げ玉」を40%増量🆙
さらに、ソースの牛脂の風味を強化して、かすの雰囲気をより強く感じられるようになりました😋 pic.twitter.com/fVLiucZLxn
いきなりニュータッチさんの宣伝が♪リニューアル版も楽しみですね♪
大阪かす焼そば、今回はかす入り揚げ玉を先入れしてみた。加えて牛脂を一欠麺戻しの時に入れてみた。いずれも正解で前回より更においしくなったと思う。かすの雰囲気と牛脂の旨味です。 pic.twitter.com/qBORjosgQY
— misogura (@misodaru) May 4, 2020

あえて、かすをさきいれしています
そんなやり方があったとは!!
【レア品ニュータッチ】大阪かす焼そばのレビュー(おいしいカップ麺)https://t.co/2zcixjzDAS#全日本カップ焼きそば協会#ニュータッチ#かす焼きそば #ブログ
— うみんちゅ@継続できる凡人(ブログ連続更新275日目♪) (@umintyu3) October 22, 2019
しまった・・・自分がレビューしてることに気付きませんでした・・・。
ニュータッチの大阪かす焼そばを食べてみた。うどんと同じくKASUYA監修に期待大だったけれど「ふりかけ」としてほんの少しだけ付いているかす入り揚げ玉からは旨味を感じない。それでも大黒屋の大阪名物粉もんソースは甘旨スパイシーでとてもおいしい。今度は揚げ玉先入だね。 pic.twitter.com/Zvoc8txUwZ
— misogura (@misodaru) April 12, 2020
先ほどの方です。揚げ玉はいまいちだけど、ソースはおいしいといわれています♪
◇「ニュータッチ 大阪かす焼そば」を食べた。 麺は普通で、かやくも普通。 ふりかけの、かす揚げ玉が特色。 甘めのソースは比較的麺に染み込まず、しっかりと麺の食感を残している。 かす揚げ玉は多少硬すぎるくらいに自己主張。 全体としてまとまりがよく仕上がっていて良い感じ。 pic.twitter.com/Mbif9ZS9Uy
— 土肥けんすけ 修正が運命でも、描き込みは止めない (@dohiken_l) March 29, 2020
全体的にいいかんじとのことです♪
ツイッターの評判は揚げ玉はちょっと・・・という感じですがソースは好評ですね♪

可もなく不可もない
というかんじかな?
ありゃ?
タイミング的にリニューアル版レビューかと…
常備してるローカルスーパー2件知ってるので、リニューアル版まだ食べてません
KASUYA-ニュータッチコラボは“大阪かすうどん”もかなり美味しいですよ
p7s-metal様
こんにちは♪コメントありがとうございます。リニューアル版も買ってあるのですが、味の違いを感じたいために2020年版レビューを書きました。昔のレビューってかなりさっくり書いていたので、今回はじっとり書いています。
汁アリ系まで手を出すと個性がなくなってしまうので、せっかくのご提案にこたえることはむつかしいですが。アドバイスありがとうございます。
これを常備しているスーパーが近くにあるのがうらやましいです。私の家の近くは売り切り型で1回入荷して売切れたら定番にならず新しいものが入荷される形です・・・。
新しいのもそのうち食べてレビューしますので、また見ていただけたら幸いです♪