
コトブキヤD-STYLEのSDダンクーガをパール塗装済み完成品レビュー
ということで、完成したダンクーガ♪

文字を入れるとそれっぽくなりますね♪
文字の入れ方はこちらを参考にしてください。
プラモデルの写真に文字入れをすると見栄えがよくなります♪youtubeやブログのサムネイルを作るときにも使える写真に文字を入れる方法を教えます。なるべく簡単にまとめます。
完成品写真はこちらです。
レアキットなので、ちょっとお値段が張りますが、よかったら作ってみてください♪
バンダイではなくコトブキヤから出ていたSDダンクーガをパール塗装製作&完成品レビューのまとめ

・SDダンクーガはバンダイではなくコトブキヤから出ている
・色プラで塗り分けがある程度できているが、部分塗装をした方が見栄えがいい
・右足と左足の指先の色が変わるので塗り分けに注意

SDってバンダイさんだけだと思ったらコトブキヤさんからも発売されているのね

「SD」がバンダイの商標だから、本来はバンダイの製品だけに使われるのが正しいよね、だからこのコトブキヤさんのキットもSDではなく、ノンスケールと書いてあるだけなんだよね

むつかしいことはわからないけど、ちゃんと立体物になって発売されているのがいいね♪
2020年に作った作品ですが、このブログに書くのかどうか迷っている間に2021年になってしまいました。
うろ覚えで書いていますが、塗装レシピは間違っていません。
SDはクロスシルエットの新作が音沙汰なくなり、ぷちりっつも新作の音沙汰がなくなっている今日この頃・・・。
過去発売されたSDを作っていくのも楽しそうですね♪
最近の人気記事
プラモの画像に文字入れする方法教えます。
プラモデルの写真に文字入れをすると見栄えがよくなります♪youtubeやブログのサムネイルを作るときにも使える写真に文字を入れる方法を教えます。なるべく簡単にまとめます。
メタリックではなくパール塗装をする理由について。
パール塗装でもメタリックでも好きに塗装すればいいんですが、そもそもなんでパール塗装を選ぶのか?そこにはちゃんと理由があります。模型に2007年から14年パール塗装をしている私のレビュー記事。
セリアのピンセットってすごくいいんですよ♪
100円均一のピンセットは使えないって決めつけていました。ところが、最近のセリアさんはホビー商品を取り扱っていてそのなかでもピンセットは百均とは思えない最高の品質でした。
セリアのリメイクシートも優秀です♪
この記事について 100均のセリアさんで販売されているリメイクシートを使いました ガンプラやフレームアームズガ …
私のガンプラの買い方教えます。
転売屋に刈り取られてしまい、新作を買うことができない・・・。知らないうちに発売していてもう手に入らない・・・。そうならないために私のガンプラの買い方を教えます。
ついつい積みプラ増えていませんか?
なんでこんなにたくさん買っているんだろう? 積みプラが増えていく要因でわたしが思いつく限りの原因を書いていきます。 ガンプラ界隈は新製品は予約しないと買えないというのが当たり前になってきました。 予約合戦に勝つことが目的 …
今は絶好の積みプラ売り時のチャンスです。
積みすぎたプラモデルを1円でも高く売りたい。私が「積みプラ多すぎじゃね?」と思い「高額」で売れるガンプラをさらに高額で売れるように試してみました。転売屋さんには役に立つ情報がありませんのでお引き取り下さい。
↓押していただけると今後もブログを書く気が起きます♪

にほんブログ村

にほんブログ村
長文お付き合いありがとうございます。
本文は以上です。