
ネタバレしかない機動戦士ガンダムSEEDFREEDOMの感想!
ズゴック!!まじで!
アスランズゴックに乗るの!!しかもシャズゴ!シャズゴからジャスティス出てきたし!ビーム頭突きするし!!
ミーティア!8号機9号機!!
デュエルとバスター!!まじで!なんで!!!核動力になったバスターとデュエル!
すてき!素敵すぎ!!!
ラクスがまたMSに搭乗!ついにキラと共闘!!しかも同じコックピット!
吉良の上にラクスが座って二人とも種われてるし!
ラクスのLock範囲広!!めっちゃ広範囲!!
ディスティニーかっこえー!!シン超活躍しているやん!!
暁!
またビーム防ぐんかい!!
アークエンジェル撃沈してもうた・・・。
ドムの2人も死んでしもた・・・。
ライジングフリーダム弱っ!!
キラ、ラクスを寝取られそうになり脳が破壊されるの巻き
ライジングフリーダムの後にストフリに乗るの!!新規プラモでないじゃんw
アスラン・・・戦場なのにH///
デュートリオンビームでルナマリアを助けるシンがいい!
据え膳食えないシンはおこちゃま
ステラの扱いちょっとひどくね?
シンの闇の深さ
核ミサイル撃ちすぎ!地球ぼっこぼこやん!!
主題歌の流れるタイミング神!
デストロイよっわ!でもけっこう出てくるのはプラモの販促か!
次回作はないなこれは。
でも大満足!!
順不同ですが、見た人ならなんとなくわかってくれるんじゃないかなーっていう感想です。
機動戦士ガンダムSEEDFREEDOMの話の流れ
1回しか見てないし、うろ覚えのところもあるのでご了承ください
序章
ブルーコスモスがザフトを攻撃、紛争などを仲裁する組織(コンパス)が派兵され、紛争に介入。キラは部下のシン、ルナマリア、アグネス(新キャラ)、ヒルダ(ディスティニーのドムのお姉さん)は安全な作業を命じて、キラが全部戦いを背負ってしまう。
キラがライジングフリーダムでブルーコスモスを圧倒!デストロイもあっさり倒す。
形勢が逆転したらすぐにザフト軍がブルーコスモスを攻めに前線をあげてしまう。やめるようにとキラが指示をしてもゆうことを聞かないザフト軍、元々助けるはずだったザフトに対しても刃を向けた。
悩むキラ、自分がデュランダル議長を殺してしまったことで、結局戦争は続いている、何にもよくならない・・・。戦闘を続け疲弊していくキラを見てラクスはキラがつぶれてしまうのではと心配していた。
序盤
コンパスに参加したいとファウンデーション王国が申しだしてきた。いままでSEEDやDESTINYで登場してこなかったファウンデーション王国。ぽっと出の国だが、指導者の中にはあのデュランダル議長が認めた男「オルフェ・ラム・タオ」が宰相を務め、その指導の下ものすごく経済成長をしている。
コンパスのラクスがファウンデーション王国に招待され、キラやその部下のシンやルナマリア一行も同行した。
そして、ここからキラの苦悩が始まる・・・。
ファウンデーション王国の宰相オルフェとラクスが握手しただけでララァとアムロ空間が!
目は種われラクス状態。たった一回の握手でラクス選手はメロメロです!
それを見たキラが慌てて「ラクス!」と声をかけて、ラクスは正気に。

ラクスはここからキラの脳を焼き尽くしに行きます!
・オルフェと仲良くダンス
・オルフェにバラをもらってうっとりするラクス
・夜のベンチでオルフェと仲良くおしゃべり
そして、コンパスとファウンデーション王国の「ブラックナイトスコード」と共同作戦を行うのですが、これがファウンデーション王国の巧妙な罠!
キラは首謀者を捕まえようとして、領空侵犯を犯してしまいます。やめろと言われてもやめれなくなってるキラ!オルフェはラクスにキラを撃つ許可を得ようとし、ラクスはしぶしぶ了承してしまうのです・・・。
ショックのキラ・・・。さんざん焼かれた脳はもう戻らないくらいショックを受けます。
罠に気付いたらマリューさん、戦線を離脱しようとしますが、ファウンデーション王国の罠により、ユーラシア連邦からファウンデーション王国に向けて核ミサイルが発射!しかも、ファウンデーション王国の謀略でファウンデーション王国の「ブラックナイトスコード」が自身の国(ファウンデーション王国)にたいしてユーラシア連邦の核ミサイルを発射させます。
アークエンジェルは撃沈、キラもシンも撃墜。ヒルダは部下の2名のゲルググが撃墜&爆散!本人は何とかシンを助けて離脱。
ファウンデーション王国にいたラクスはオルフェに連れられて宇宙に逃げることになります。
撃墜されたキラを助けたのがアスランでした!!
赤いズゴックに乗ったアスラン!かっこよすぎ!!
中盤
脳を焼き尽くされて、またMSを失ってしまったキラ。いじけモード全開です。
ラクスが裏切った!
みんなが弱いから僕がやらなきゃ!
まるで初代SEEDのキラに逆戻りです・・・。
バシッ!!
そんなキラをぶん殴るアスラン、止めに入ろうとするシン。
シンはいつの間にかキラを大好きになっているようです。しかし、アスランは相変わらず嫌いみたいですねw
アスランにぼこぼこにされて・・・
ラクスに会いたい・・・(泣)
キラ君号泣です。
しかし、MSも船もないのにどうすのか・・・。
毎度おなじみ戦艦強奪を今回も行います。
しかし、今回はすでに先読みしていたミレニアム艦長コノエが「遅いですねマリューさん」と言い、頑張って潜入したマリューなどは全く意味がないという結末。
ミレニアムには改修されたストフリ、ディスティニー、インパルスがあり、キラ、シン、ルナマリアが乗ります。ヒルダはルナマリアのゲルググをお下がりで。
ちなみに、舞台はオーブ。宇宙からファウンデーション王国にしっかりミレニアムが怪しいことがばれています。
ミレニアムがハイジャックされた!ということで、オーブから離脱するミレニアム。ここからも毎度おなじみ、オーブは攻撃をミレニアムにするふりをします。
100発100外しはトダカ一佐譲りですからw
DESTINYでいい味を出していたトダカ一佐の名前がこんなところで出てくるとは!!
ミレニアムはタンホイザーを起動し、発射!一気に加速して宇宙に向かいます。
決戦は宇宙です。
ブチ切れたファウンデーション王国はオーブに10分後レクイエムを発射すると脅します。
すでにレクイエムはユーラシア連邦のモスクワを直撃させているので、その脅威は今回も変わりませんし、今回のレクイエムはミラージュコロイドで中継点を画しているからちょっとやそっとでは中継点を破壊できません。
オーブ大ピンチ
終盤
トリィには量子演算で持っている場所がわかるということ。
ラクスがまだトリィを持っててくれれば、連れ去られたラクスを助けることができる!
キラはラクスを助けに行くことを決意。
一方ラクスはオルフェに迫られますが、キラを愛していると拒絶。
大切だから愛しているのではなく愛しているから大切なのです!
ラクスとオルフェはコーディネーターのさらに上の人種として、二人がディスティニープランを主導されるために作られいました。オルフェは自分と一緒にラクスが来るべきだ!といいますが、キラが秦だと聞いても全然ラクスはオルフェを受け入れません。
オルフェはしびれを切らして、ラクスの服をはぎとり、てごめにしようとしましたが、強い意志のラクスを堕とすことができず落胆。
結局出ていき、ラクスは乱暴されずに済みました。
オルフェはディスティニープランの演説を行いプラントに共に立ち上がろうと演説!
プランとの評議会は占拠され、イザークとディアッカはそっと脱出するのでした・・・。
ちなみに、ファウンデーション王国のブラックナイトスコードは全てラクスやオルフェと同じコーディネーターを超えた人類。未来予知ができ、相手に干渉をすることができるとのこと。キラの暴走もそれが原因のようです。
最終決戦が始まろうとしています。
プラントを脱出したイザークとディアッカはミセス・ジュールが乗艦するエターナルに。エターナルにはミーティア9号機と8号機が。イザークとディアッカは各動力化したデュエルガンダムとバスターガンダムに乗り。ミーティアと合体し戦場に向けて発進!
ついにレクイエムが発射!と思ったらミラージュコロイドを解除したムウが操る暁登場!中継点1の姿が見えたタイミングで中継点1を破壊!しかしレクイエムは発射ー!!!
ムウの暁は気合と根性で今回もビームを耐えました!
ストフリ、ディステニー、インパルスも発進。ズゴックは別動隊で出発します。
戦場はSEEDDESTINYの最終決戦となったメサイア落下場所、ラクスはそちらにとらわれていました。
ズゴックで中に入り、内部を破壊しまくり、キラは別動隊としてラクスを助けに行きます。
先頭になるストフリ、ディスティニー、インパルス。ブラックナイトスコードの機体は一切ビームが効かないということで、シンは援護をルナマリアに依頼。ルナマリアはこっちもこれがあるのよ!とソードシルエットに換装、今回のソードインパルスは真っ赤!
ブラックナイトスコードは先読みしようとするが、種われしたシンはなんも考えずに攻撃するので先が読めない!ディスティニー強い!!!
潜入したキラがラクスを助け、帰還。戦っているストフリは?
そうです、ストフリのパイロットはアスランでした。アスランが使うドラグーンも普通に強い!
ラクスを助けたので一旦ミレニアムに帰還。ラクスは帰還後に、ディスティニープランには反対であること、人は自分の人生を自分で決めることができる!と演説。
プラント評議会を占領していた勢力も抑えて、残すはファウンデーション王国の艦隊とレクイエムだけ。
キラはストフリに乗り換え、再出撃します。
遅れてラクスもプラウドディフェンダーに搭乗し、キラに届けると出撃。出撃ポーズはコードギアスのカレンと同じカメラアングルと乗り方
///
今回のラクス様は全体的にエッチですね。
ストフリの改修版と言ってもオルフェのブラックナイトスコードカルラとシュラのブラックナイトスコードの2体を同時に相手をするのは厳しい、落とされるストフリのドラグーン、キラのストフリはエネルギー切れ寸前で満身創痍・・・。
そこで到着した、プラウドディフェンダー!背中の羽を外してプラウドディフェンダーに換装。
マイティーストライクフリーダムガンダム爆誕
ついに月光蝶装備です。
ラクスはキラのマイティーストライクフリーダムガンダムのコクピットに移り、種われ同士の二人でありとあらゆるものをLockon、マイストフリの角のぽっち部分が割れて
出るのか、まさかハイメガキャノン!
と思ったら、電撃ビリビリ攻撃でした。
残念・・・てっきりハイメガキャノンだと思ったのに・・・。
キラとラクスはいちゃいちゃして、オルフェの脳を焼に行きます。
ズゴックのアスランはズゴックを脱ぎ捨て、現れたのはジャスティス!
ジャスティスのビーム頭突きでシュラのブラックナイトスコードを倒します。
ファウンデーション王国の旗艦はミレニアムに特攻!艦首に激突しファウンデーション王国の幼女姿下王女(50歳)を葬り去ります。
キラとラクスもオルフェを倒して一件落着。

平和です。

・過去の機体を出しまくる演出に震えたガンダムSEEDFREEDOM!
・たらこくちびるだけがなー、残念だなー。
・前作不遇だったシンも活躍、逆襲のアスランじゃなくて本当に良かった。
劇場版だからか、クェスのような役回りとなったアグネス。やっぱり、ぽっと出の新キャラよりも今までのキャラが出たり、過去の機体が回収されて出てくるというのが良かった!
戦闘シーンもすごくいい!めっちゃ動くMS、かっこいいMS。
ズゴックだよズゴック!
まさかジャスティスが入っているとは、しかも頭突き!
相変わらずアスランの武装は楽しいです。

ディステニーの時に出てたオーブの船がミラージュコロイドから出てきて戦うところとかすごく好きだよ♪

ぼくの好きなバルトフェルドさんがちょい役だったのが残念だな・・・

でも、楽しかったんでしょ?

めっちゃ観てよかった!
Xではなかなかネタバレポストができませんが、ネタバレしないようにみんなが気遣っているのがすごくいいですね。思いやりがあふれています。
たまにブログも書いていきますので、今後も見ていただければ幸いです。
長文お付き合いありがとうございました。
本文は以上です。
最近の人気記事
プラモの画像に文字入れする方法教えます。
プラモデルの写真に文字入れをすると見栄えがよくなります♪youtubeやブログのサムネイルを作るときにも使える写真に文字を入れる方法を教えます。なるべく簡単にまとめます。
メタリックではなくパール塗装をする理由について。
パール塗装でもメタリックでも好きに塗装すればいいんですが、そもそもなんでパール塗装を選ぶのか?そこにはちゃんと理由があります。模型に2007年から14年パール塗装をしている私のレビュー記事。
誰でもなれる、Twitter10,000フォロワー様のやり方。
100円均一のピンセットは使えないって決めつけていました。ところが、最近のセリアさんはホビー商品を取り扱っていてそのなかでもピンセットは百均とは思えない最高の品質でした。
Twitterで嫌われやすい行動をまとめました。
ということで、Twitterでもめている内容や実際に自分が怒られた件などの事例から、Twitterの中でもプラモデルやガレージキットが好きな人が集まる「モデラー界隈」に特化して、一般的に「嫌われやすい」内容をまとめていき …
私のガンプラの買い方教えます。
転売屋に刈り取られてしまい、新作を買うことができない・・・。知らないうちに発売していてもう手に入らない・・・。そうならないために私のガンプラの買い方を教えます。
ついつい積みプラ増えていませんか?
なんでこんなにたくさん買っているんだろう? 積みプラが増えていく要因でわたしが思いつく限りの原因を書いていきます。 ガンプラ界隈は新製品は予約しないと買えないというのが当たり前になってきました。 予約合戦に勝つことが目的 …
今は絶好の積みプラ売り時のチャンスです。
積みすぎたプラモデルを1円でも高く売りたい。私が「積みプラ多すぎじゃね?」と思い「高額」で売れるガンプラをさらに高額で売れるように試してみました。転売屋さんには役に立つ情報がありませんのでお引き取り下さい。
↓押していただけると今後もブログを書く気が起きます♪

にほんブログ村

にほんブログ村