ガンプラ初心者にお勧めするグレード

前のページでどんなグレードがあるかをまとめました。

基本的に初心者には「EG」「HG」「MG」「MEGA」をお勧めしています。

それ以外の「SD」「PG」「RG」も初心者でも作れるのですが、ちょっとむつかしい点や物足りなくなる点があると思いますので、それについても解説いたします。

道具が一切なくても色分け完璧なプラモがあなたの手に「EG(エントリーグレード)」

エントリーグレードの特徴は、「道具一切不要」「対象年齢3歳」。

この二点が特筆すべき特徴です。

買ってきたら30分もすれば作ることができます♪

写真の右2体は色塗りをしています

EG(エントリーグレード)のデメリット

ガンダムしか出てない・・・。(2021年4月時点)

※ストライクガンダムも発売が決まりましたね♪

武器がない(もうすぐ武器がついたエントリーグレードも発売されます)

選ぶ選択肢が少なすぎるのが欠点

ガンダムが嫌いだったら終わりです・・・。

すぐ完成するので物足りないのも欠点

EG(エントリーグレード)のメリット

  • やすい(税込み550円)
  • 道具がいらない
  • すぐできる
  • よく動く

やすくてよく動くので、ポージングの練習にも使えます。

道具がいらないので、自分に合わないなと思ってもやめて道具が残ることがありません。

ラインナップ最強!あなたが作りたい機体もきっと出ているHG(ハイグレード)

このHGにはHGUCなどすべてのHGを含んで説明してます。

大概のMSはHGで発売されています。

クインマンサとかザメルとか、ボリノークサマーンとかマニアックなところは出てないですよ・・。

でも、ゾック、ゾゴッグ、ジュアッグといったマイナーなところも発売されているのがHGの魅力。

売っているかどうかはGoogleなどの検索で下記の語句を入れてググりましょう。

HG 好きな機体名 ガンプラ

こんな感じで検索してHITすれば、好きな機体がキット化されています。

私が好きなのはキュベレイです♪

なかなか売ってないのが残念ですよね・・・。

HG(ハイグレード)のデメリット

  • キットによって価格、大きさ、色分け、可動がまちまち
  • 合わせ目が目立つ
  • 色分けがしょぼいものが多い

あまりに種類が多くて、ひとくくりではまとめられないのがこのHG。

安価で色分けが完璧な「ジム」から高価で馬鹿でかく色分けが残念な「デンドロビウム」まであり、HGについてはほしいキットの情報を別に調べていただくしかありません。

塗装済みのHGUCキュベレイ
ガンプラ最大級のキット HGUCデンドロビウム

HG(ハイグレード)のメリット

  • 種類が多く好きな機体が出ている可能性が高い
  • 武器が付属しているのでポージングの幅が広い
  • 比較的小さいのでたくさん飾ることができる
  • それほど高くないので、いろいろなことに挑戦しやすい
パール♪ちゃんパール♪ちゃん

やっぱり好きなものを作れるっていうのが大きいね

一度作ったら病みつきに、色分けがほぼ完ぺきなMG(マスターグレード)

なかなかいろいろな種類が売ってないという問題を除けば、私が一番おすすめしたいのはマスターグレード。

程よくでかい

これが大事で、大きすぎると邪魔、小さいと目立たない。

程よくでかいMGが好きなんです♪

大きいのでいろいろな加工ができるMG

私はパール塗装をしているので、どうしても面が大きいマスターグレードをお勧めしたくなります。

MG(マスターグレード)のデメリット

  • 高い
  • 種類が少ない
  • パーツ数が多い

内部フレームがあるので、それによってパーツ数が増えて作るのが大変になります。

MG(マスターグレード)のメリット

  • 合わせ目が目立たない
  • 色分けがほぼ完ぺき
  • よく動く

初心者だと、塗らずに綺麗なキットが手に入る。

これってすごく重要だと思います。

塗らなくていい!

私がEGとMGを勧めたい理由です。

気を付けよう!適当に作るとぶっ壊れますよRG(リアルグレード)

リアルグレードは本当にむつかしいというか私は苦手です。

カッコいいんですが、MGの大きさだからできることをHGサイズまで小さくしているので、パーツが小さく破損しやすくなっています。

元々フレームがくみ上げられている技術はすごいのですが、これまた壊れやすくなっています。

でも、かっこいいんですよね。

画像は塗装しています

初心者には勧めれないですが、ある程度作ってきてプラモデルの注意点などがわかってきたら、チャレンジしてほしい一品です。

RG(リアルグレード)のデメリット

  • MGよりも出ている種類が少ない
  • でてるのはガンダムばっかり・・・
  • 壊しやすい、パーツをなくしやすいと初心者泣かせ
  • 1/144だが値段はMGと大して変わらない、要するに高い

でも、かっこいいんですよねこれが・・・。

RG(リアルグレード)のメリット

  • ディティールが細かくてすごくカッコいい
  • 小さくパーツ数がおおいので、組み立てるのに時間がかかり満足度が高い
  • 程よい大きさなのでたくさん飾りやすい
  • 色分け完璧、組むだけでとってもカッコいい♪
  • めちゃくちゃ動く、ポージングの幅が広い

私は塗装派なので、色を塗ることを考えるとRGはあまり興味がありません。

色を塗らない人にとっては、組み立てるだけできれいな作品が手に入るというのは魅力だと思います。

でかい!迫力満点!どこに置くねん!!PG(パーフェクトグレード)

初心者にPGを進める人がいたら、いったい何を考えているのかと思ってしまいます。

これはある程度プラモデルを作ったことがある人が作るべきキットです。

電飾があったり、普通のプラモデルとは違った面白さがありますが、決して最初に作るべきキットではないと思います。

PG(パーフェクトグレード)のデメリット

  • RGよりさらに種類が少ない
  • 高い

初心者に数万円のキットはなかなか勧めれません。

PG(パーフェクトグレード)のメリット

  • 大迫力!
  • 最新技術が詰め込まれているので、バンダイの技術革新を感じることができる
  • 最高峰の立体パズル、くみ上げるだけでものすごく時間がかかるが、出来上がったときの満足感はすごい
  • 展示会で目立つ

なかなか作る人が少ないので、きっちり作り上げたらそれはそれは目立ちます。

いや・・・マジでどこに飾ればいいんですか?MEGA(メガサイズグレード)

本当に種類が少ない・・・。

そしてとてつもなくでかい!

しかし、パーツ数は少なく初心者にとってはPGよりも作りやすいというメリットがあります。

MEGA(メガサイズグレード)のデメリット

  • ガンダム、ザク、ユニコーンガンダムしかない
  • でかくて飾る場所に困る
  • 高いし、なかなか売ってない

でかければいいというものではないですね。今度の2021年の一番くじのA賞になっているというのが興味深いです。

MEGA(メガサイズグレード)のメリット

  • 超迫力!!
  • 展示会でとにかく目立つ
  • パーツが少なく作りやすい

私もザクを作りましたが、大きいのに関節にロック機構がついていたりと面白いキットでした。

作りやすいんだけどいろいろと問題があるSD(エスディ)

初心者に勧めるという人が多い、SDガンダム。

SDガンダムが好きな人はいろいろな種類がある、SDガンダムを作ってみるのもいいかもしれません。

画像は塗装済みです。

SD(エスディ)のデメリット

  • SDCS(エスディクロスシルエット)以外は塗り分けがほぼされておらず、シールを使っても箱絵のような色分けにならない
  • 関節が少なく動かないため、ポージングの幅が狭い
  • 再販間隔が長くなかなか売ってない

SDは最初から塗りたい!そう思っている人なら勧めれますが、初心者で作ってみたら、色が少なくて箱絵みたいにならなくて残念・・・。

そうなりかねないので、私は「初心者」にはSDってなかなか勧めれません。

しかし、SDが好きな方なら部分塗装で塗り分けるだけでものすごく出来が変わるのがSDの魅力なので、ぜひチャレンジしてほしいです♪

ちなみに私はSDが大好きです♪

SD(エスディ)のメリット

  • ラインナップが豊富
  • 安い
  • 小さいので置き場に困らない

SDは慣れてきたら、ぜひチャレンジしてほしい。

塗り分けをしたら、見違えるほどかっこよくなるし、そもそも安いのに、部分塗装などをして組立てたら、めちゃくちゃ1体を作るのに時間がかかります。

安い値段で、長時間たのしむことができるコスパが良いキットですね。

これを初心者に勧めるって・・・FG(ファーストグレード)

鬼門キットです。

ちゃんと作れると初心者卒業できます。

どれくらいお勧めできないかはこちらの記事を見てください。

FG(ファーストグレード)のデメリット

  • 塗り分けがなく1色でシールすら入っていない。
  • 関節が挟み込みなので、色分けをするのも大変
  • 種類も少ない(ガンダム、ザク、シャア専用ザクのみ)

玄人好みのキットです。

FG(ファーストグレード)のメリット

  • 税込み330円ととにかく安い
  • 合わせ目けしの練習ができる
  • 後ハメ加工の練習ができる
  • 塗装の練習ができる

やすいので、どれだけ失敗しても困らないのがこのキットの最大の魅力。

これをきっちり作れるようになるといろいろと技術を習得できますので、腕試しに使ってみてください。

すごくいいキットですが、初心者に勧めれるキットではありません。

画像はネオジム磁石を関節に使ったり、パール塗装をしてみたFGザクです。

ガンプラ初心者にお勧めするガンプラグレードのまとめ

パール♪ちゃんパール♪ちゃん

いろいろあるのがわかったね♪
私はやっぱりいろんな種類を作りたいからHGがいいな♪

パール♪くんパール♪くん

ぼくはやっぱり迫力があるMGがいいな♪

初心者にお勧めするガンプラのまとめ

・好きな機体が出ているグレードを探してHGしかないのならHGを作る
・好きな機体がMGで出ていて、大きいのを作りたいならMGを作る
・ある程度作るのが慣れてきたら、SD、RG、PGにチャレンジしてみる ・説明しなかったRE/100はめちゃくちゃニッチなシリーズなので、好きな機体が出てたら、ある程度プラモを作るになれてきたところでチャレンジする