
京都アニメーション追悼展

京都アニメーション追悼展がありました
凄惨な事件ですね・・・詳しい内容は下のリンクにあります

けいおん、ハルヒ、らき☆すたなどの作品が展示されておりました
奥村康弘様


すごく細かいジオラマです

キングコングとゴジラかと思ったら、キングコングと恐竜でした

ゴジラもいます♪

ジオラマがものすごく精巧です♪爆発の演出や、グラデーションがものすごく重厚感があります♪
素晴らしい作品を見せていただきありがとうございます♪
色彩乱舞様

すごい!!
ちゃんとグラデーションで、ちゃんと墨入れもされています♪
私もこの時点では完成していましたが、完成度が段違いですね・・・
良かったら私の作ったペーネロペーも見ていただけると幸いです♪
この記事について ペーネロペーをパール塗装で仕上げる工程を書いています ビスマスパールのまぜ方を動画で説明 ビスマスパールの塗装を動画で説明 手に入らないビスマスパールについて雲母堂本舗の中の人のコメント掲載 ペーネロペ …
赤い狐と緑の狸が面白い♪
祖霊がも完成度が高いですね♪5号機と4号機は久しぶりに見ましたがかっこいいですね♪
知らない機体もありますが、FSSっぽい気がしますが、あっているかな?
フレームアームズガールも混ざっていますが、スケールモデルもかなり精細です♪
せんしゃだけではなく、人がいることによって世界観が構築されていますね♪