プラモのアシュラテンプルのバスターランチャーが保持できないのでネオジム磁石を使って接続する
ネオジム磁石で何とか接続を試みます。
使うネオジム磁石はこちらです。
500個999円送料込みなので、かなり重宝しています。
これぞ1回買ったら一生分ですね♪
このネオジム磁石は単体では弱いのですが、重ねると強くなるというのが特徴的です。
また、3㎜なので市販のピンバイスで穴を開けれるのもいいところです。
ネオジム磁石について詳しくまとめている記事はこちらにありますので、こちらも参考にしてください。
FGザクってめちゃくちゃ安い!しかし安いですが、むつかしい!!FGザクのむつかしい要素(合わせ目けし、塗装)をやりやすくするために「ネオジム磁石」で関節を加工、「アルミ線」であとはめ加工をした製作レビュー。
仮組したアシュラテンプルをばらす
まずは仮組したアシュラテンプルをばらします。
ガンプラはかなり細かく分解できますが、このアシュラテンプルは接着済みなので、これ以上ばらせません。
アシュラテンプルのバスターランチャーと腕にネオジム磁石を仕込む
早速ネオジム磁石を仕込みます。
3㎜のピンバイスで穴をあけます。
今回は4つ重ねて投入します。1個2円なので、8円分投入です。
腕も同じように仕込んで、瞬間接着剤でくっつけます。
気を付けないといけないのは、磁石はN極とS極があるので、間違えるとくっつきません・・・。
確実にくっつく方向をよく見てから仕込んで瞬間接着剤で固定してください。
瞬着でつけてから間違いに気付くとかなり修正が厳しくなります。くれぐれも注意して行ってください。
プラモのアシュラテンプルのバスターランチャーにネオジム磁石を仕込んだのでくっつけてみる
このようにくっつけることができます。
これくらいのパーツだと何とか回転方向でも保持してくれました。
ネオジム磁石は垂直方向の力には強いのですが、回転方向の力には弱いので、銃を水平に構えると重力で回転方向の力が加わってしまうので、なかなか保持できないんです。
強力な5㎜のネオジム磁石なら余裕で保持できるのですが、3㎜は本当に磁力が弱いので、使いどころには気を付けてください。
プラモのアシュラテンプルの合わせ目けしの確認のためにサーフェイサーを吹く
いちいち題名が大げさですが、気にしないでください。ブログを書くにはこういう姑息なテクニックも必要なんです・・・。
ということで、さっそくサフを吹いていきます。
今回は旧キットなので、合わせ目がちゃんと消えているかの確認のためにサフを吹きます。
吹かなくていいなら極力サフは吹きません。
サフを吹くには理由があるんですね。
上面は中央に合わせ目があるのですが一発できれいに消えました。
珍しいです!!
大概こういうことになっています。
ぐぇー、消し忘れてたー!
瞬着、盛れてなかった―!
ということで瞬着は盛りなおして削ります。
瞬間硬化スプレーが大活躍です♪
サフ後にちゃんとバスターランチャーが装着できるか確認してみました。
確認する必要はないのですが、ついつい磁石なのでつけてみたくなっちゃいます♪
おかしいところを削りなおして、塗装準備をします。
もう一発サフを吹きます。
これでサーフェイサー終了です。
さっきのミスったパーツもましになりましたが、突起の先端に合わせ目が残っているので後から削っています。
これくらいの削りは、あとからサーフェイサーを吹くほどではありません。
ここから本塗装に入っていきます。